卓球迷宮地下1階

~貼ったり はがしたり また貼ったり~

卓球という迷宮に迷い込んだが、いつまでたっても地下1階をうろうろしていて、いっこうに下に降りられない記録

 ラバーを貼ってそのままのラケットや、普段あまり出番の無いラケットをざっと試した。
 ごく短い時間で、しかも自宅での軽い練習なので、大雑把に好きな感触駄目な感触の判定にとどまる。
 ①カルテットLFC x F キョウヒョウ2 x B 水星WRM特注
  コンセプト・・飛ばないが回転のかかるラバーと飛ぶラケットの組み合わせで弱点を補完
  感想・・F 本当に全く飛ばない。ネットを越えない。カンカンという軽い打球音がする。 
        B 可も無く不可も無い
  結果・・両面不採用 

 ②グローリーxF リズムP x B 覇道 
  コンセプト・・ 特になし
  感想・・F 狭い場所で標準より小さい台では判定できない。 少し硬い打球感
     B 下回転サーブなどはやりやすい
  結果・・Fは次回に持ち越し  Bは不採用の可能性高い

 ③J O ワルドナーOFF x F RAYHE x B rhyzm-tech
  コンセプト・・硬くて弾むラケットに、軟らかいラバーを合わせて安定感を出す
  感想・・F 初めて使ったが使い易い。包み込むような感覚がある
     B 弾く感覚に優れる。回転もかけやすい。攻撃的な気分の時には良い
  結果・・JOシェイプでストレートの為かラケットが不安定に感じる。ラケット自体不採用

 ④スワット x F エボリューションFX-S  x 輝龍
  コンセプト・・どんなラバーでも合うスワットで輝龍を最終判断
  感想・・F とても良い。スイートスポットに当たる感覚がとても気持ちが良い。ずっと打っていたくなる
     B よくわからず。
  結果・・フォア面はメインで使用したくなる。バック面を変更。

 
 家の卓球台は通常サイズより小さいため、標準の台とは感想が異なることが往々にしてある。
 ただ好き嫌いの感覚だけは分かるので、駆け足の判定だがざっと結果を残しておく。


 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

 普段はすいすいつながるジャスポが、45%引きセールがはじまったと思ったら混み始めた。

 さっきから見ているとカートに入れたり出したりしているけど、まさか買うんじゃないよね。
 用具ばっかり買ったって上手になんないよ。
 あんたのそのラバー、買ったばっかりじゃないの?
 ラケットだって何本も持っているのにまだ必要なの?一度に2本は握れないんだよ?
 だいたいシェーク持ちなのに、なんでペンも買うわけ?
 押し入れの中に一体何本のラケットがあるの?
 っていうか使っていないラバーや、1度しか使っていないラバー山盛りあるでしょ。どうすんのあれら。
 テナジーが高いからって替わりのラバー見つけるって、安いラバー2枚買えばテナジー1枚分だよ。
 本当は卓球が好きなんじゃなくて用具が好きなんじゃないの?

 以上、私の頭の中の何か(良心?)が申しておりました。
 さて、何を買おうかな。

  
    このエントリーをはてなブックマークに追加

 本日の夜から卓球屋でセールがはじまる。TSPとニッタクは45%引きだから太っ腹である。他はいつものセールと同じで40%メインで、若干割引率が低いメーカーもある。
 早速ジャスポも対抗セールを先行して始めて、TSPとニッタク45%引き。
 新発売のファクティブも対象なので、気になる

 欲しいものリスト
 ファクティブ・・弾むラケットのバック面か、ペンのフォア面によさそう。卓球屋は45%引き対象外かも
 フライアットスピン・・既に所有しているがオールラウンドな性能っぽいので双のフォア面に貼りたい 
 アクーダブルーp2・・バック面に良さそう
 エアロックアストロM・・発売時に買おうとしてそのままなので。そしてこれを買えばエアロックシリーズコンプリートなので
 オメガVツアー・・・卓球王国のレビューで気になったので
 エボリューションMX-P・・本当は自分が使おうと思っていたのに妻に先に使われて買うタイミングを逃したままだが、たまに借りて使うととても良さげなので
 
 

 ラケットはインナー特殊素材が気になる。高すぎず、デザインが良く、これぞインナーというものはないのか。TSPかニッタクだとなお良し。
 
  
    このエントリーをはてなブックマークに追加

 卓球教室の最終日。
 1台に1人先生がいるという贅沢システム。 
 主にバック打ちの練習をした。
 女性でペンの先生で、私からしたら結構早い球が最初から来る。
 バックのヴェガアジアDFはぐっと掴む感覚が強く、上方向へ飛ぶ。
 面を被せていないとオーバーしてしまうが、そこさえ気をつければ安定して打てる。 
 緩急もつけやすく、早くアップテンポのラリーの最中にスピードを殺した球を打つことも、相手の勢いを利用して手首のスナップだけで速い球を打つこともできる。
 これはラケットのアルバの性能が影響している可能性もある。
 ただしターゲットアルティマ47.5と比較するとスピードは遅く、山なりになる。
 今日の練習のようにワンコースの練習だと物足りないが、試合形式になれば また違った印象を持つだろう。ツッツキの練習もしたが、少し食い込むのを意識すれば早く直線的な弾道のツッツキを打てる。
 普段これほどピッチの速いバックラリーはしないので、ヴェガアジアDFがキンキンといい音を出すことに初めて気がついた。ミートすると気持ちが良く、ドライブもやりやすい。
 これから様々な技術を習得したいなら、ヴェガアジアDFはおすすめである。
 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

 またドライブの話かと思われるのを承知で書く。
 擦るドライブとか食い込ませるドライブとか、スピードドライブ パワードライブ ループドライブなどの名称を良く聞くが、自分が唯一できる打ち方がどのタイプ 名称に分類されるのか、はたまたドライブですらないのか分からないので、詳しい方に教えていただきたい。

BlogPaint


















 ①こんな感じでキュッとかけるのはループドライブ? ぐっちぃ氏が言うところのチョリドラ?
 擦りあげて振り抜けばループドライブ?

BlogPaint


















 ②こんな感じで斜め上にぐっと引っかけて振り抜けば食い込ませるドライブ?

BlogPaint


















 私は①も②も苦手で、面を被せて少し上方から球の曲面に沿って球を転がすように動かし、最後は前下方向に切って落とすような打ち方しか出来ないのだが、これはどのようなタイプ 名称になるのだろうか。 打ち終わった後は、ラケットが頭や肩の位置に来ることはなく、かなり前方で終わる。
 もしかしてドライブですらないのだろうか。結構前進回転はかかっているし、スマッシュのような炸裂音もしないので、ドライブだと思うのだが。チッとかいう感じでもないので、擦るドライブではなさそうだし、食い込んでいる感じもあまり無いので、食い込ませるドライブでも無いような。
 転がすドライブ?
 上記の感覚も、自分で思っているだけで相手からはどのように見えているのかは分からない。
 分かる方がいたら、そっと教えていただきたい。

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ