淘宝内のショップ 神龙木体育用品乒乓球にラケットを注文中なのだが、普通に注文すると中国国内のみの運送費しか支払ったことになっておらず、商品は空港で足止めされているらしい。
 国際運送費を支払わないと先へ進めない仕組みのようだ。
 悪戦苦闘して支払いをしたような感じになったのが前回まで。
 
 実はもう一つ気になることがあって 、商品を受け取っていないのに誤って受け取ったことにしてしまい、これが為にさらに分かりにくいことになっている気がして仕方が無い。
 淘宝はスマホのサービスが充実していて、販売店や運送会社の担当者と電話やチャットでリアルタイムにやりとりが出来る。もちろん中国語なので今まで二の足を踏んでいたのだが、google翻訳アプリを駆使して無謀にも問い合わせをしてみた。

 店のプロフィール写真が川原で腰に手を当てているオッサンなのが気になる。
チャット3 






















商品が到着していないのに誤って受け取ったことにしてしまったと書いたつもり。それに対して「外国の懸案ですね」と言われたような。
私「中国語はしゃべれないので、簡単な返答にして下さい」
店「どのような問い合わせですか?」
向こうもスマホで調べているようで、画面キャプチャを出してくる。
店「国際運送費を支払うようになっていますね」

話が通じているようなので、国際運送費を支払う方法を尋ねてみたがさすがにそれは分からないらしい。


チャット2
    






















 店としては商品を出荷したことを強調し、その後の具体的な操作については分からないと書いてある。
 そのことが書いてある場所を示して、そこを翻訳してくれ、と言われた。
 それは理解しているのでお礼を言って終わり。

 次は運送会社に問い合わせをしてみる。
 営業時間が決まっているようなので、とりあえず質問を書いたら翌日反応があった。
チャット1























 担当者「あなたはお金をすでに支払っています。出来るだけ早く出荷するので根気よく商品受け取りを待って下さい。日本への出荷はこれこれの曜日になり、不可抗力があれば遅れる場合もあります。」
 私「安心しました。ありがとう」
 最後は嬉しそうなスタンプが送られてきて終わり。

 上手くいったのだろうか・・


 以前NHKの番組で紹介されていたように、中国のネットショッピングも大変な競争にさらされており、日本と同様利用者の評価が大きく売上げに影響する為、おかしな中国語を操る日本人利用者にも一生懸命対応せざるを得ないのである。
 リアルタイムで客の質問に答える負担は相当大きいだろう。ましてや中国語の話せない客など・・。店の担当者の困った顔が目に浮かぶようである。

 今回はgoogle翻訳アプリを使ったが、実は中国語の翻訳精度に関してはほとんど当てにならない。
 そこらあたりは次回に書く予定。
 
 どんどん卓球から離れていく・・・・・・・