どこかへ行く度に卓球ショップに寄ってしまう。
いや、寄らずにはいられない。
新潟県柏崎市にあるこのお店は今回2度目の訪問。
ペンのバック面用にあわよくばライズの中を買おうと企んでいたのだが、価格が1割引のため割高に感じてしまい断念。
おそらく部活動をターゲットにした総合スポーツ用品ショップだが、卓球に力を入れていてなかなかラバーの品揃えも良い。
店員さんも声をかけてくれて、売る気も十分。丁度中学生の娘と一緒だったので、部活で使用する用具を買いに来たと思われたのかもしれない。
店内のテーブルでは店員さんによるラバー貼りの最中なのか、未カット状態のラバーがラケットに貼られたまま置かれていた。
ラバーの売り方に工夫が見られ、カタログもきちんと整理しておいてあり、なかなかちゃんとした店なのである。
柏崎へ海水浴に行ったついでに是非立ち寄って欲しい。

いや、寄らずにはいられない。
新潟県柏崎市にあるこのお店は今回2度目の訪問。
ペンのバック面用にあわよくばライズの中を買おうと企んでいたのだが、価格が1割引のため割高に感じてしまい断念。
おそらく部活動をターゲットにした総合スポーツ用品ショップだが、卓球に力を入れていてなかなかラバーの品揃えも良い。
店員さんも声をかけてくれて、売る気も十分。丁度中学生の娘と一緒だったので、部活で使用する用具を買いに来たと思われたのかもしれない。
店内のテーブルでは店員さんによるラバー貼りの最中なのか、未カット状態のラバーがラケットに貼られたまま置かれていた。
ラバーの売り方に工夫が見られ、カタログもきちんと整理しておいてあり、なかなかちゃんとした店なのである。
柏崎へ海水浴に行ったついでに是非立ち寄って欲しい。

コメント
コメント一覧 (2)
柏崎から80km位北上すればすぐです。(笑)
新潟県内はあまり専門店がないように感じます、部活の子たちはゼ〇オトはのスポーツ店でした購入できず環境的にかわいそうかなと思いますネ、先生価格は1割引きですし(^^ゞ
柏崎市から80kmというと新潟市より先ですね。新潟は広いのでまだまだ言ったことが無い場所ばかりです。いつか村上まで行ってみたいと思っていますが、なかなか行く機会がありません。
私は埼玉県在住で妻の実家が新潟なので、よく埼玉と新潟の間を行き来しています。