JR中央線三鷹駅からバスで10分も揺られると、そこはもう目的の体育館だ。
 つじまるさんと合同練習をするようになってから月に1度か2度は訪れているこの場所、25年以上前に当時大学生だった私は何度か利用したことがある。サークルの仲間とバスケやバトミントンをしていたわけだが、45歳を過ぎた自分が卓球の練習のために定期的にこの体育館を利用している未来など、あの頃の自分には想像も出来なかった。
 
 
 などともったいぶって書き始めたが早くも飽きてきたので後はいつものように。

 先週に引き続きつじまる師匠との練習会。
 私は前日職場の飲み会、つじまる師匠は高名実力派ブロガー集団との練習&飲み会と、お互い体調が懸念されていた。
 実際私など朝なかなか起きられず、思っていたより1本遅い電車に乗る羽目に。
 おまけにちゃんと用意もしていたかったので、朝はだいぶバタバタしてしまった。
 本当はもっと早く布団に入ることが出来たはずなのだが、どうしても新調したラケット キョウヒョウH301にこれまた新顔のゴールデンタンゴを貼りたくて、深夜1:30ごろまでゴソゴソやっていたのだ。さすがに翌日への影響を考えバック面は接着剤(のり助さん業務用)を塗った段階で放置。2:00ちょっと前には眠ったはず。そして翌朝目覚めと共にバック面のラバーを貼ったというわけだ。
 
 今回持ち込んだ用具は以下の通り
①キョウヒョウ301 ゴールデンタンゴ エボリューションFX-S(期待はしてるが多分駄目かと)
②ExpertPowerAllround アポロ5 ラザンターV42(最近お気に入り。ループドライブをもっと試したい)
③C17 金力度 (もっと使いたい)
④アルバ テナジー25FX ヴェガアジアDF(今の感覚で改めてテナジー25FXを使ってみたい)
⑤スワット オメガツアーDF 金弓5(かなり楽しみで買ったオメガツアーDF全然使ってないや)

 今回の練習テーマは以下の通り
①低い姿勢を維持して打つなど、教わったことが身についているか確認
②下回転サーブからループドライブ、浮いた球を打ち込む練習
③引く姿勢から強い球を打つにはどうすれば良いか考える

 7台の卓球台が全て埋まっていて1時間以上受付で待たなくてはならなかったが、お握りを食べたりつじまる師匠が参加した練習会の話などゆるりと聞いている内に無事台が空き、早速練習と相成ったわけだ。

 眠くて我慢できないので続きは明日