人知れずひっそりと結成された卓log会、名前が決まってから初めての練習会。
 といっても定期的につじまる師匠と練習していた所に立野Bさんが参加し、3人では半端なので卓log会で募集したところ、リンさんが参加してくれたというのが実情。
 個人レッスンで教わったことを実践で試そうと張り切っていったが、普段打っていない人と打つときは緊張するのか、全く成果が発揮できずガッカリだった。
 
 その代わり用具的には色々と成果があったので書いておこう。

 ①リンさんのハンドソウを使わせてもらった
生まれて初めてのハンドソウ体験。
最初はフォア打ちが全てネットで、一体どうやって打つんだこれ。
とにかくコンパクトスイングで入れることを考え、慣れてきたら大きく振ってみる。
ちなみに貼ってあったのはミズノのQ3。
離れた位置からフルスイングすると、遠心力の働きで自分の球とは思えない弾道がだせる。
少し打点を落としても振り切ればなんとかなる。
これは楽しい。
もっともバックになると途端に駄目で、やはりそれ相応の練習が必要。
特にミドルは苦しい感じ。


 ②カルテットLFCxラクザXxエアロックM
粘着保護シートで保管されていたラクザXは、2年くらい前に買ったはずだが新品同様。
あの頃はオーバースペックで扱えなかったが、スイングの変わった今ならどう感じるのだろう。
実際使ってみるとスポンジ硬度の割には軟らかい打球感で、意外にも扱いやすかった。
売りになってるグリップもしっかり感じられ、特殊素材に負けていない感じ。
予想外だったのはバック面のエアロックM。
以前はとても好きだったラバーなのに、今使うと軟らかすぎて違和感を感じる。
これはちょっと厳しい。
カルテットLFCにラクザXはあり。エアロックMは要交換。

 ③スウェーデンクラシックxリズムPxアグリット
最近のメインラケット。
リズムPはとても良いがアグリットがどうも合わない。
少し被せて回転をかけようと思うと自分の思っている弾道にならない。
バック面はマントラSが良いかなと。

 ③クリッパーCCxファスタークG1x翔龍
立野Bさんの奥様所有の一品。
これが本日一番気に入った組み合わせ(フォアのみ)
G1は弾いてしまうラバーの印象があったが、ラケットとの組み合わせの為なのか球持ちを感じる。
打っている途中で軌道を変えられるくらい持っている感覚がある。
とても気に入ってしまった。
立野Bさんに言われて気がついたのだが、7枚合板が好きなのかもしれない。

 ④JOワルドナーOFFxレガリスブルーxリズムテック
このラケットはぽくぽくと癒やし系の音がして、手にも響く。
色々ラバーを替えて試して見たが、どうにも好きになれないラケット。
またしばらく封印されることになるだろう。

 ⑤ 皇神xエボリューションMX-Pxハモンド
久し振りに使ったが、軽くて軽快な打球感。
こんな感じだったっけ。
あまり使う時間が無かったがけっこいういいぞ。

 
 様々な用具を試したり、課題練習をしたり、ちょっとオールをしたり、動画を撮ってもらったり、あっという間に4時間が過ぎた。
 その後いつものファミリーレストランで一杯飲みながら遅めの昼飯。
 いつもつじまる師匠と2人の所、今回は4人で座るのも不思議な感じだ。
 ハンドソウの話やラバーの話で盛り上がり、1時間でお開き。
 インフルエンザの予防接種が無ければ、もう一練習できたのにちょっと残念。
 一杯飲んで力が抜けて丁度良く打てた可能性があるような無いような。 

 練習的には知り合い同士なのに緊張してしまい反省ばかりだが 、総合的に見て楽しい一日であった。
 また遊んでくだされ。