今週は一週間の長期休み。そのうち4日卓球のスケジュールを組み込んだ。
 まずは初日。
 つじまる師匠と荻窪のクニヒロ卓球教室を体験するというイベント。
 荻窪はいつも素通りする駅であり、今回初めて下車したのだが、思ったより賑わっていた。
 つじまるさんと駅で待ち合わせ、5分も歩かないうちにクニヒロ卓球へ到着。
 ここの入り口は何度かネットで見たことがあるぞ。
 
 IMG_20181015_104332765_HDR









 階段を降りて地下へ行くとそこは卓球場。
 個人レッスンなのかピンポン球を打つお馴染みの音があちこちから聞こえる。
 受付の所に売店があって、ラバーやラケットもスペースの割に本格的な品揃え。
 アンチラバーやテンキョクまであり、ラケットもスウェーデンエキストラ特注とかあった。

 受付で支払いを済ませ、ほどなく練習開始。
 番号の書いた小さいゼッケンを渡され腰に付ける。
 初級者と中級者で分けると思ったが、何も説明がないので自然と左側のグループへ。
 台を3台使用し、台ごとにコーチがついて練習をする仕組み。

 
 最初の台はウォーミングアップのフォアバック切り返し。
 多球のせいかピッチも速度も速い。 
 バックは何度も空振りをしてしまったが、緊張のせいだけではないはず。
 次に下回転を持ち上げた後カウンターで強打され、それを打ち返す練習。
 想定以上に速い球が来る上に、練習の趣旨を良く理解しておらず、振り遅れてオーバーばかり。
 強打された場合はブロックやカウンターで相手の力を利用して返球する練習だったようだ。
 もう一度打ちたかったがすぐさま次の練習へ。
 
 次の台はバックドライブの練習がテーマ。
 バックドライブは出来るのが前提なので、打ち方の練習ではなく、色々なシチュエーションでバックドライブを混ぜて打つ練習。
 バックドライブって打てたっけ?
 不安に思うが先頭なので理解できないまま練習開始。
 下回転をバックドライブで返したり、フォア前ツッツキからバックドライブ、後はバックのラリーなど実践的な練習をしたが、次は上手く打つぞと思っても、すぐ次の練習へ移るので修正することが出来ない。

 最後の台はカット打ち。
 相手のバック側へ常に返球するのが前提で、下回転とナックルをランダム返球とか色々練習。
 そもそもカット打ちってあまり経験が無いが大丈夫だろうか?
 何度も空振りをしたり、ミスをしたりを繰り返し、自分の練習が終わった後はひたすら球拾い。
 
 必ず先生と打てるし、アドバイスももらえるし、先生も皆明るく感じの良い方ばっかりだったので、楽しく練習できたが、待っている時間が多すぎてまともに汗もかかずに終わってしまった。
 普段はもう少し人数が少ないので練習時間ももっと多く取れるらしいが、何しろ今回は人数が多くて待ち時間ばかりであったのが残念。
 
 教室が終わった後は駅ビルのレストラン街でBEER&LAUNCH&TALK。
 店も沢山有るので選び放題。
 今回は美味しいと分かっているツバメグリルでビールを飲みながらトークを楽しみ贅沢な時間を過ごす。
 IMG_20181015_131546845_HDR









 つじまる師匠とは先週も練習したばかりだが不思議と話題は尽きない。
 
 駅で別れて帰路についたが、かなり疲れていたらしく、電車の中で立ちながら眠ってしまい、何度も窓ガラスに頭をぶつけてしまった。
 こうして卓球強化週間の1日目は終了したのであった。