前編はこんな感じ

 台が空いたので意気揚々と台に向かう私たち。
 きれい好きなつじまる師匠がいつものように台を拭いてくれる。
 
 今回はつじまるさん持参のオレンジボールを使用。
 ごちゃごちゃ人がいて視認性が悪い場所でも、オレンジ色なら見やすい。
 色の与える影響か、打球感が柔らかく感じる。

 気がついたことをスパッと箇条書き。
 ・Q5を打った後にテナジー05を使うと柔らかく感じる 
 ・Q5はシートが硬い為か食い込ませるのが難しく感じて無意識に擦ろうとしてしまう
 ・結果回転はかかるがスピードが遅いドライブになる
 ・テナジーは強打の際に掴む感覚があるので、安心して振り抜ける
 ・Q5と弖哭璽05は適している打ち方が異なるように感じる

 ただ単に思いっきり打つだけならテナジー05の方が楽しいラバーだ。

 
 ・ナノスピン2カリスマは評価の難しいラバーだ。ラバーに適した打ち方があるのかもしれない
 ・太陽プロはとにかくツッツキがやりやすい。安定する上に回転量も豊富
 ・PF4は面白い。粒が低くてスポンジも硬くて重量もあるが、つい使いたくなる

 つじまる師匠のラケットも使わせてもらった。
 ・今回初登場のリーンフォースACは柔らかい打球感で扱いやすかった
 ・リーンフォースに貼ったキョウヒョウ8も記憶と違って硬すぎず扱いやすい
 ・キョウヒョウ8は粘着テンションとしてもっと評価されても良い気がする。

 そういえばこのラケットはシェークなのだが、つじまる師匠はシェークでもスイングが安定してきていて、そのうちシェークに転向するかも。
 
 練習というより試打会になるのはいつものこと。
 失敗を恐れず思い切り打てる場は貴重なのだ。

 始まりの時間が遅かったので、1時間45分ほど練習して、後は昼飯&ビールへ突入。
 お得なすき焼きセットポテトを頬張りながら、1時間ほど会話を楽しむ。
 直前までは漬けマグロ丼と決めていたのだが。
 
 
 すっかりほろ酔い加減でふらふらとバス停へと向かう。
 名残惜しいがつじまる師匠は育児の真っ最中で忙しいのだ。

 1人電車の中で考える。
 つじまる師匠の育児が一段落する頃には、まさにラージ適齢期だ。
 やはりラージ、やるしかない。
 やるしかないのだ・・・・・・

 そんなことを考えながら、
 案の定電車で熟睡してしまった。