久し振りにアルバを引っ張り出してきた。
 アルバのグリップ形状に慣れているのでフォアもバックも振りやすいのと、 ロゼナがなかなか良いのでアルバに合わせたらどうだろうかと、まあいつものあれだ。
 
 とここまで書いたが、レビューとか書かないので真面目に用具を探している人はこちらをクリック 
 
 最初は下回転サーブから試したが、期待していなかった割にはしっかりと回転をかけることが出来た。
 勝手にラリー向きのラバーだと思っていたのだ。
 フォア打ちはしなりは無いが球持ちを感じる檜単板に似た打球感だが、そこはメーカーの宣伝文句に影響されている可能性が高い。 

 結局さ、と急に馴れ馴れしく。
 結局さ、もちろん用具にはそれぞれ性能というか性質というか特徴はあるんだけど、先入観ってのも影響を与えているんじゃねえかと思うんだよ。カーボンが入っているからぶっ飛ぶとか、粘着だから回転がかかるとか、テナジーだからオートでどうだとか、球持ちが良いとか弾きが良いとか、やっぱりバタフライだとか重いとか軽いとか落ちるとか滑るとか沈むとか昇るとか。ホントかよって思うね。都市伝説じゃねえのかって。 目え瞑って打ったら違いなんか分からねえんじゃねえのか。回転がかかるからテナジーかと思ったらスレイバーELだったってこともあるわけだよ。
 おっと心の声があぶないあぶない。
 
 アルバはしっかり掴んで回転をかけるタイプのラケットで、ロゼナも似たような特徴なのでより効果が高まって、前陣でパチパチやるより少し離れてドライブを打つのに適している。なので本来私向けでは無いのだが、ミートの打球感が気持ちよく、フォア面ロゼナは好感触。というか文句ない。
 バック面ロゼナがちょっと慣れない。
 弾くのに適していないというか、まああくまで感覚なんだろうけど、必要以上に持ってしまう。
 その代わりしっかり掴めば威力のある球が打てるのだが、アルバからのフィードバックが少ないので気持ち悪い。
 マントラSの方が良さそうだが、アルバに貼ったら同じ感じになるのかな。
 R7139076