皆さん元気でやってますか?
私はまあまあ元気です。
そういえばいつのまにか新しい年になってたんですね。
つい先週くらいまでは2020年だったと思ってたんですけど、月日の経つのは早いもんです。
実際の所、卓球、やってます?
私はあんまり出来ていないんですよ。
やる気はね、十分あるんですけどね。
新しいラケットやラバーは着々と増えてるんですけど、肝心の打つ機会がね。
内緒ですけどトリプルダブルエキストラ、買っちゃったんですよ。
知ってます? VICTASの新製品。
名前だけ聞くといかにもTSPっぽいんですけど。
そのダブルエキストラなんですけど、結構良い感じでしたよ。
ツッツキはめちゃキレるし、ひっぱたけば大概台に収まるし。
ドライブは、良く分かりません。
相変わらず用具に関するボキャブラリーが不足してますね。
まあしょうが無い。
1時間家族と打っただけですから。
ラケットはブラックバルサ5.0を買いました。
しかも2本も。
55gと58g。
激軽でしょ。
バルサは違和感ある人多いらしいんですけど、ピュアカーボンで慣れてたせいか、全然気にならないですね。
むしろ好き。
大好き。
そりゃ2本も買うくらいですからね。
1本はQ3。
もう1本はそのダブルエキストラを貼ってます。
本当はね、つじまる師匠相手に打ちまくってあれこれ試したいんですけどね。
仕方が無いです。
そうそう、今度の休みにユーウェルク卓球場の個人レッスンを申し込みました。
どのラケットを持っていこうか、考えてます。
スウェーデンクラシックに貼ったアグリットスピード(廃盤)も試したいし、フォーティノフォースに貼ったキョウヒョウ8ブルースポンジもどんな感じが試したい。
それよりほとんど使っていないUltimateOffensive2+ヘキサーグリップを今こそ使うべきか、はたまたビスカリアにテナジー25FX、おっと忘れちゃ行けないクリッパーウッドにG1もあった。
ここで悩んじゃダメなんでしょうね。
練習に持っていくラケットが決まらないって、冷静に考えると間違ってますね。
いやいや、冷静になっちゃイカンのですよ。
情熱の赴くまま、心の針が振れた方向へ、ただただ進んで行くだけです。
下へ下へと転がるように。
迷宮の中をゴロゴロと、落とし穴に向かって転がり落ちていきますわ。
落ちた先が、最終地点という可能性も、ゼロではないですし。
目を開けたらラスボスが、頭の上で睨んでいそうでちょっと怖いですけどね。
私はまあまあ元気です。
そういえばいつのまにか新しい年になってたんですね。
つい先週くらいまでは2020年だったと思ってたんですけど、月日の経つのは早いもんです。
実際の所、卓球、やってます?
私はあんまり出来ていないんですよ。
やる気はね、十分あるんですけどね。
新しいラケットやラバーは着々と増えてるんですけど、肝心の打つ機会がね。
内緒ですけどトリプルダブルエキストラ、買っちゃったんですよ。
知ってます? VICTASの新製品。
名前だけ聞くといかにもTSPっぽいんですけど。
そのダブルエキストラなんですけど、結構良い感じでしたよ。
ツッツキはめちゃキレるし、ひっぱたけば大概台に収まるし。
ドライブは、良く分かりません。
相変わらず用具に関するボキャブラリーが不足してますね。
まあしょうが無い。
1時間家族と打っただけですから。
ラケットはブラックバルサ5.0を買いました。
しかも2本も。
55gと58g。
激軽でしょ。
バルサは違和感ある人多いらしいんですけど、ピュアカーボンで慣れてたせいか、全然気にならないですね。
むしろ好き。
大好き。
そりゃ2本も買うくらいですからね。
1本はQ3。
もう1本はそのダブルエキストラを貼ってます。
本当はね、つじまる師匠相手に打ちまくってあれこれ試したいんですけどね。
仕方が無いです。
そうそう、今度の休みにユーウェルク卓球場の個人レッスンを申し込みました。
どのラケットを持っていこうか、考えてます。
スウェーデンクラシックに貼ったアグリットスピード(廃盤)も試したいし、フォーティノフォースに貼ったキョウヒョウ8ブルースポンジもどんな感じが試したい。
それよりほとんど使っていないUltimateOffensive2+ヘキサーグリップを今こそ使うべきか、はたまたビスカリアにテナジー25FX、おっと忘れちゃ行けないクリッパーウッドにG1もあった。
ここで悩んじゃダメなんでしょうね。
練習に持っていくラケットが決まらないって、冷静に考えると間違ってますね。
いやいや、冷静になっちゃイカンのですよ。
情熱の赴くまま、心の針が振れた方向へ、ただただ進んで行くだけです。
下へ下へと転がるように。
迷宮の中をゴロゴロと、落とし穴に向かって転がり落ちていきますわ。
落ちた先が、最終地点という可能性も、ゼロではないですし。
目を開けたらラスボスが、頭の上で睨んでいそうでちょっと怖いですけどね。
コメント
コメント一覧 (2)
本当に2021が始まったのでしょうか。
ひょっとしたらNetin&EdgeballClub練習会をしたあの日
卓球場のドアをくぐった瞬間、時空がねじ曲がっていて
じつはまだ2020の6月ごろなんぢゃないでしょうか…
お元気ですか?
ボクは80%の空元気と20%の作り笑顔で毎日を過ごしてます。
紅花梨ラケットどうしましたか?
あれで打ったら、さぞや神速ボールが飛び出すんでしょうね。
いつの間にブラックバルサ2本揃ってたんですね。
軽さは正義ですか、私もTSPラケットをカゴに入れたり出したり。
入れたり出したりしすぎて危うく昇天する所でした。
精神統一して落ち着いた所で別のラケットを買いました。
個人レッスンにどのラケットを持って行こうかなんて
デエトに着ゆく服を悩む少女の様でステキじゃあ~りませんか。
すみません、迷宮マップを無くしてしまってパーティから
ハグレてしまいました。地下に降りる階段が見つかりません。
とりあえず見つけた木星、いや木製の宝箱を開けたら
「ポーション」とマジックで書かれたボトルが出てきました。
これはたぶん「のり助さん」です。
ステータス画面を見たら魅了になってましたが、治癒方法が分かりません。
これからリーダー貴絽のパーティを探すため、単独で地下2階を目指します。
なにはともあれ、今年もよろしくです。
だいぶご無沙汰しております。
埼玉の関を越えるのがこれほど困難な時代が来るとは予想だにできませんでした。
ビールで祝杯があってこそのNetIn&EdgeBallClub練習会ですから、コロナが収まるのをじっと待つしかありません。
魔法のポーションでもなんでも使って耐えるしか無いですね・・・