週に1回あるかないかの練習の合間の楽しみは、
 ラバーのフォア面 バック面とラケットの組み合わせを考えることだ。
 
 自分の戦術が決まっていてそれにそって用具を選択するのだろうが、今決めている段階だからいいのだ

 例えば
 フォアを粘着にして回転をかけ、バックは表ソフトにして回転の影響を受けずに打ち込むとか
 強い回転をかけてくる相手用に、バック面をアンチにして ドライブを無効化しようとか
 フォア スピン系テンション バック スピード系テンションの王道パターンもよいなとか
 ペンホルダーのバック面に粒高を貼ってたまに反転もいいなとか
 
 自分の持っているラバーに当てはめて、気持ちよくラリーする組み合わせ 
 ドライブの練習をする組み合わせ 弾むラケットに弾むラバーで打ち込む組み合わせ
 試合を想定してバックは弾みを抑えフォアで攻撃する組み合わせ などなど考える 。

 これって何かに似ていると気がついた。

 経験が無い人には理解できない連想だが、RPG(ロールプレイングゲーム)のパーティ構成を考えるのに似ているのではないかと思うのだ。

 戦士職2人盗賊1人僧侶1人魔法使い2人の鉄板バランスタイプ
 上級職を加えて前半苦しいが後半伸びる大器晩成タイプ
 僧侶を2人にして攻撃力は劣るが安定を図るタイプ
 僧侶をゼロ魔法使いを3人にして 遠距離特化の超攻撃タイプ
 戦士職3人の前衛重視タイプ

 何組かのパーティパターンを用意して状況によって使い分ける
 
 違うのは用具を買うたびお金がかかることかな