WRM特注ラバーでお馴染みのSwordでラケットの福袋を販売していることはとある事情通の方のブログで知っていた。
私も買おうと思ったときには販売終了していてガッカリしたのだが、正月に続いて今回販売になることが分かり早速注文したのだった。
価格は139元。2300円くらいか。
製品版では無くテスト版であり、お得なのかどうかよく分からないが結構良い物が入っているらしい。

Swordのロゴ入り段ボール箱に入っている。
中国からの荷物にしては良い箱を使用している。

ラケットの箱もなかなか格好いい。
で、肝心のラケットはこちら。


さて一番近いラケットはなんであろうか。
合板構成を見て似ているラケットを探すことになる。
ひととおり見てみたが、似たのが見つからない。
こういうときは我がチームのエースにしてSword研究家でもあるつじまるさんに頼るのが確実。
こちらが風呂に入っている間に探し当ててくれた。




なんかもう絶対これでしょ。
テスト版なのでグリップは違うが後は同じ。
K&Nという5枚+アリレートカーボンのようだ。
青いふさふさしたのがアリレートなのか。
定価299元だからそこそこお得。
アリレートカーボンは初めてなので楽しみである
私も買おうと思ったときには販売終了していてガッカリしたのだが、正月に続いて今回販売になることが分かり早速注文したのだった。
価格は139元。2300円くらいか。
製品版では無くテスト版であり、お得なのかどうかよく分からないが結構良い物が入っているらしい。

Swordのロゴ入り段ボール箱に入っている。
中国からの荷物にしては良い箱を使用している。

ラケットの箱もなかなか格好いい。
で、肝心のラケットはこちら。


さて一番近いラケットはなんであろうか。
合板構成を見て似ているラケットを探すことになる。
ひととおり見てみたが、似たのが見つからない。
こういうときは我がチームのエースにしてSword研究家でもあるつじまるさんに頼るのが確実。
こちらが風呂に入っている間に探し当ててくれた。




なんかもう絶対これでしょ。
テスト版なのでグリップは違うが後は同じ。
K&Nという5枚+アリレートカーボンのようだ。
青いふさふさしたのがアリレートなのか。
定価299元だからそこそこお得。
アリレートカーボンは初めてなので楽しみである