卓球迷宮地下1階

~貼ったり はがしたり また貼ったり~

タグ:NetIn&EdgeBallClub

 緊急事態宣言の合間を縫って練習会を行った。
 実に半年ぶりだ。
 家族以外の人と打つ機会も少ないので、かなり気合いを入れて練習に臨んだ。
 
 今回のテーマ
 ①同じラケットにトリプルダブルエキストラ(TDE)とキョウヒョウ3ターボオレンジ(ターボオレンジ)を貼って違いを調べる
 ②トリプルダブルエキストラをブラックバルサ5.0とカルテットLFCに貼って違いを見る
 ③UltimateOffensive2にDNAFUTURE M を貼って粘着とテンションどちらが良いか調べる
 ④最近練習中の技術を試す

 90分という限られた時間に対して随分と欲張ったテーマデアはある。

 ①受け手からTDEはターボオレンジと比較して球質が軽いとの感想。試しに受けてみるとTDEのドライブはスピードが遅く、硬くて球持ちが少ないので淡泊な印象。
 対してターボオレンジは一瞬食い込むので球に力が乗り圧力がある。
 ロングサーブのスピードを出しにくい所以外はターボオレンジの方が私には向いている。
 
 ②カルテットLFC+TDEは軽打では全く弾まない。
 ラケットが極端に薄い為かもしれない。
 ドライブを打つとオーバーが目立つ。
 とにかく手に響きすぎて打球感が悪い。
 すぐに試すのを止めてしまった。

 ③ライトテンションのFUTURE M とUltimateOffensive2の組み合わせはお勧めかも。
 弾みの弱いラバーだが、ラケットで程よくスピードが出るので丁度良い。
 相手のスピードや回転の影響が少ないのでブロックがとても安定する。
 ドライブ連打が安定するのも好印象。
 打球感も悪くない。
 ツッツキとかサーブとかは試していないので続きは次回に。

 ④今練習中の相手バック側へ下回転サーブからのフォアストレートドライブを試そうと張り切っていたが、相手のツッツキが当たり前のようにバックに来るので全く練習の成果を発揮できず。 
 良いことが分かったのでバック側にきた球を回り込んで打つ練習をすることにしよう。

 
 追記
 今までブログの更新告知に利用していたTwitterのアカウントを削除したのでご了承願う
 
  
    このエントリーをはてなブックマークに追加

 楽しかった。
 以上。

 



 


 上記以外は全て過剰な情報のような気もするが、メモとしては残しておくべきかもしれない。
 昨年12月以来のNetIn&EdgeBallClub練習会。
 つまりはつじまるさんとの練習なのだ。
 つじまるさんは、アメブロで卓球ブログを絶賛公開中のナイスガイである。
  
 


 午後から雪予報が出ている寒い日の早朝、防寒パンツにダウンコート、耳まで覆う防寒キャップに手袋と、完全装備で身を固めて家を出た。
 3本の電車とバスを乗り継ぎ2時間弱、はるばる来たよ大都会東京。
 
 いつものように卓球台は埋まっていたが、いつものことなので焦ること無く近況報告&卓球TALK。
 今回つじまるさんご要望のPF4を見てもらったり、最近話題の女性の話で盛り上がったり。
 1時間30分くらい待ったところで受付から台が空いたとお声がかかったが、呼んでいる名前がつじまるさんの本名だったので逆に気がつかず、○○さんって誰だべ、って感じで喋り続けていたのは笑い話だ。
 
 今回持ち込んだラケットは、前回の記事を参照にされたし。
 


 インナーフォースレイヤーALC.S(インフォレS)は、継続使用しているせいかだいぶ慣れてきた。
 
 フォア面のDNA PRO Hは上級者向けだけあって、なかなかその性能の底を見ることが出来ない。
 つまりは猫に小判豚に真珠貴絽にテナジーで、悪くもないけど特別良さも分からない。
 強打のスピードと回転は文句なく、ツッツキはキレるしサーブもやりやすい。ブロックも安定するし、スマッシュなどミート打ちも良好だ。
 ラケットに合っているようで、打球感も悪くない。
 
 バックのヴェガXも良いラバーだが、若干安定性に欠ける。
 ミートはしやすいが、ドライブは神経を使う。
 
 ネクサスプロと省狂NEO3は飛ばして

 PF4に太陽プロは、想定外に良かった。
 PF4のグリップがニスでぬるぬるして握りにくいのが難点だが。
 正直太陽プロには期待をしていなかったのだが、フォア打ちもバック打ちもスピード回転ともに好感触で、両面貼りたくなった(今回バックはスキュラ)
 ただし95gもあるPF4に両面太陽プロは現実的では無いので、またその内機会があったら、て感じ。

 今回の白眉はつじまるさんにお借りしたインフォレS+ラウンデル。
 以前からラウンデルは気になっていた。
 結論としてはフォアもバックも良かった。
 回転はしっかりかかるし、スピードもある。
 今まで使った軟らかめラバーの中ではピカイチだったが、インフォレSとの組み合わせが良かったのかもしれない。ツッツキやサーブも一通り試したが、違和感なく使えたのですっかり欲しくなってしまった。
 バックにはちょっと柔らかすぎて力んでしまいがちだが、慣れてくるとバシバシ打てて気持ちが良い。
 ラウンデル。
 侮れないラバーである。


 そして最後は久し振りのラージ。
 今回シェーク10mm単板神龍木に貼ったのだが、これは多分正解であろう。
 基本的にスピードも回転も出すのは難しいが、ふとした弾みで良い球を打てるときがある。
 そのコツのような物を掴めば何とかなりそうな気配はある。

 
 冬だというのに大汗をかき、空腹が耐えがたくなってきたので練習はお開き。
 さあ待望のビールだということで、いつものファミレスへ。
 季節限定の定食にプラスして、欲張ってポテトフライまで注文してしまい、平日昼間から飲み会と贅沢三昧。
 卓球をやってて良かった。
 IMG_20200127_133148508













 そういえば今回良かった点はフットワークというか足腰に改善が見られたこと。
 これはひとえに毎晩励んでいるリングフィットアドベンチャーのおかげと言うべきだろう。
 


 何だかんだ言って下半身が衰えたままだと卓球の上達は難しい。
 楽しみながら下半身強化をできればこれに越したことは無い。
 
 今回もとても楽しく練習できたのだが、これも練習相手のつじまるさんが、実に打ちやすい返球をしてくれている為だ。
 いつもいつもお付き合いいただき有り難い限りである。

 
 
 
 

  
    このエントリーをはてなブックマークに追加

 ネットインすれば万歳三唱、エッジボールなら人差し指を突き立てた下品なポーズで相手の神経を逆撫でする。
 そんな卓球界の鼻つまみ団体、NetIn&EdgeBallClubが生まれ変わります。
 
 相手にネットインやエッジボールで得点をされたとき、すまなそうにされても嬉しくないし、かといってラッキーを連呼されても腹立たしいですよね。
 もっとお互い朗らかな気分で卓球をしたいものだと熟考したあげく、以下のように振る舞うことを決定いたしました。

 ネットイン、またはエッジボールで得点をした側は
 爽やかな笑顔で明るく朗らかに
 「お、悪いね」
 という感情を表現します。

 こんな感じ
  38150544_2130063570539016_2615980642502799867_n












 一方得点された側は、嫌な顔をしたり苦笑いをしたりするのではなく、
 「やるじゃない」
 と、ラッキーな得点をした相手を祝福します

 CwULaCaUcAAanVl








 またはこんな感じ

 DJS00ZGVYAA4_gk







 ネットインあるいはエッジボールでの得点が、決して卑下するようなセコい得点では無く、ギリギリを狙った結果の素晴らしい得点である事を、広く卓球界に認知させていきます。

 賛同される方はNetIn&EdgeBallClub公式ユニフォームを販売していますので、是非購入して活動の輪を広げていきましょう。
 

 真に受けないでくださいね

 











    このエントリーをはてなブックマークに追加

 前編はこんな感じ

 台が空いたので意気揚々と台に向かう私たち。
 きれい好きなつじまる師匠がいつものように台を拭いてくれる。
 
 今回はつじまるさん持参のオレンジボールを使用。
 ごちゃごちゃ人がいて視認性が悪い場所でも、オレンジ色なら見やすい。
 色の与える影響か、打球感が柔らかく感じる。

 気がついたことをスパッと箇条書き。
 ・Q5を打った後にテナジー05を使うと柔らかく感じる 
 ・Q5はシートが硬い為か食い込ませるのが難しく感じて無意識に擦ろうとしてしまう
 ・結果回転はかかるがスピードが遅いドライブになる
 ・テナジーは強打の際に掴む感覚があるので、安心して振り抜ける
 ・Q5と弖哭璽05は適している打ち方が異なるように感じる

 ただ単に思いっきり打つだけならテナジー05の方が楽しいラバーだ。

 
 ・ナノスピン2カリスマは評価の難しいラバーだ。ラバーに適した打ち方があるのかもしれない
 ・太陽プロはとにかくツッツキがやりやすい。安定する上に回転量も豊富
 ・PF4は面白い。粒が低くてスポンジも硬くて重量もあるが、つい使いたくなる

 つじまる師匠のラケットも使わせてもらった。
 ・今回初登場のリーンフォースACは柔らかい打球感で扱いやすかった
 ・リーンフォースに貼ったキョウヒョウ8も記憶と違って硬すぎず扱いやすい
 ・キョウヒョウ8は粘着テンションとしてもっと評価されても良い気がする。

 そういえばこのラケットはシェークなのだが、つじまる師匠はシェークでもスイングが安定してきていて、そのうちシェークに転向するかも。
 
 練習というより試打会になるのはいつものこと。
 失敗を恐れず思い切り打てる場は貴重なのだ。

 始まりの時間が遅かったので、1時間45分ほど練習して、後は昼飯&ビールへ突入。
 お得なすき焼きセットポテトを頬張りながら、1時間ほど会話を楽しむ。
 直前までは漬けマグロ丼と決めていたのだが。
 
 
 すっかりほろ酔い加減でふらふらとバス停へと向かう。
 名残惜しいがつじまる師匠は育児の真っ最中で忙しいのだ。

 1人電車の中で考える。
 つじまる師匠の育児が一段落する頃には、まさにラージ適齢期だ。
 やはりラージ、やるしかない。
 やるしかないのだ・・・・・・

 そんなことを考えながら、
 案の定電車で熟睡してしまった。
  
    このエントリーをはてなブックマークに追加

 待ちに待ったNetIn&EdgeBallClub練習会。
 新しく購入した用具も無いので、メインで使っている2本だけ持って行こう。 
 我ながら随分落ち着いたものよ。
 とか考えていたが、前日の深夜に思いついて2本追加。
 全然落ち着いていない。
 未試用のまま保管してあるラバーは、この先出番が無さそうなので思いきって使うことにしたのだ。
 一つは太陽プロ
 テナジー25に似ているとの噂があり、以前個人輸入したまま封印されていた。
 例によってタオバオから購入なのだが、プロなのかどか已打底かどうかも開封するまで分からなかった。
 結局未打底だったのだが、 スポンジにSUN Proと書いてあったので、プロ版らしい。
 硬度は37度。
 もう一つはナノスピン2カリスマ。 
 以前Liliに在籍していたはじめちゃんのレッスンで使ったきり。
 さすがに勿体ないからもう一度試してみたくなった。
 あとはUltimateOffensive2にQ5とマントラS、ピュアカーボンにテナジー05とロゼナ。
 用意万端と眠りにつく。

 当日10時前には会場入りしたが、あいにくの満台。
 想定内だが。
 
 つじまる師匠とノンビリ会話を楽しみ、小腹が空いたのでアンパンを食べたりしていたが、そろそろ打ちたいぞと中の様子を見に行く。
 そこではいつものようにラージボール教室を行っている。
 ラージボールも楽しそうだ。
 単純にスポーツとして楽しそうだし、新しく用具を研究する楽しみもある。
 すっかりやる気になった私たち。
 次回の練習会はラージボールかも。
 ラージボール、買わなきゃ。
 あとはラバー。
 いつもは眼中に無かったラージ用ラバーを思い起こす。
 アームストロングの、何だったかなあ。
 ラケットは弾むラケットが良さそうなので、いよいよビスカリア風中華ラケットの出番か。
 
 などと盛り上がったところで台が空く。
 
 後半へ続く
 
  
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ